1/6

おいしさの法則連続講座 全7回(オンライン)

¥99,000 税込

この商品は送料無料です。

【扱えるようになるレシピ数】

1000以上

【できるようになること】

レシピに困らず、ストレスなく楽しく健康的な料理ができる。
自炊の手ほどき入門ワークショップを開催し、「おいしさの法則®️」を伝えられるようになる。

自炊初心者の状態から、手軽に旬の食材や新しい食材を取り入れて、自分の食べたいもの、
家族の食べたいものをレシピに頼らずに気軽に作れるようになる、おいしさの法則®️をベースに、より深い理解ができるオンライン講座です。どこで何を買ったら健康的な食生活が送れるのか、を含めて全6回、3ヶ月間で家庭料理に困らない500以上のレシピを作れるようになります。
多くの教室では100回以上通わないと実感できないエッセンスを全7回に凝縮し、自炊を楽しむための最短ルートをご案内します。料理教室に通っても上達した実感のない方にもオススメです。


1.調味料と野菜の基礎講座

2.汁物「味つけの全体像を把握し、汁物を自由自在につくれるようになる」

3.めん類・炊き込みご飯・鍋
「塩気とうまみの関係を応用して麺類・炊き込みご飯・鍋を自由自在につくれるようにする」

4.煮物「塩気とうまみの関係を応用して煮物のレシピを自由自在にする」

5.季節の薫りを料理に取り入れる「おいしさの法則レベル4/風味を使いこなす」

6.豚の角煮・トマト煮込みなどの煮込み料理やカレー
パスタソースを美味しくつくる「おいしさの法則レベル5/コクをコントロールする」

7.飽きないために、料理に様々な味の方向性をつける
「酸味、辛み、苦味、油味(アクセント)」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<準備するもの>

オンライン講義のため、毎回、異なる材料が必要となります。
講義ごと、事前にお知らせさせていただきます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<講座内容詳細>

1、調味料と野菜の基礎講座

日本の食材の工業化の実態を学び、スーパーやコンビニエンスストアにおいてある食材の添加物の影響や、野菜の実態について把握します。また本来的な調味料や、無肥料・無農薬の野菜との味比べをし、私たちが何を失ってきたかを実感していきます。


2、汁物
「味つけの全体像を把握し、汁物を自由自在につくれるようになる」


旨味・塩気・風味・コク・辛味など、全ての味の関係性を示したおいしさの法則の全体像を掴むと同時に実際にどういうことなのかお吸い物を通して全味でバランスを取り、実感します。またおいしさの法則の大基本であるレベル1ー3に関して深めていきます。(200レシピ)


3、めん類・炊き込みご飯・鍋
「塩気とうまみの関係を応用して麺類・炊き込みご飯・鍋を自由自在につくれるようにする」


おいしさの法則レベル1-3である、塩気とうまみの関係性を把握して、おいしいスープが作れるようになったら、応用でうどんやそば、天つゆや炊き込みご飯のもと、鍋のスープなど、市販のものを使わなくても食べたい素材全般から、素材の味を生かした旬の料理が自由自在に作れるようになります。(500レシピ)


4、煮物
「塩気とうまみの関係を応用して煮物のレシピを自由自在にする」


さらに塩気とうまみの関係性を煮物で把握することによって、あらゆる料理をおいしく作る基礎がおいしさの法則レベル1-3の関係性にあることを学びます。あらゆる煮物をおいしく作る基礎ができます(800レシピ)


5、季節の薫りを料理に取り入れる
「おいしさの法則レベル4/風味を使いこなす」


おいしさの法則レベル4の「風味」を理解し、使いこなすことができると、今まで勉強したレシピに加えて、ほんのりゆずの香りがするふろふき大根や、山椒の葉の薫りがただよう穴子土鍋ごはん、などその季節の薫りをほんのり添える上品なものが作れるようになり、さらにレシピの幅が拡がります(900レシピ)



6、豚の角煮・トマト煮込みなどの煮込み料理やカレー
パスタソースを美味しくつくる「おいしさの法則レベル5/コクをコントロールする」


コクの正体とはいろいろな味が、合唱でいうとハーモニーを奏でる、和音を奏でている状態と表現することができます。コクのコントロール方法を覚えることによって、今まで作れるようになったレシピが格段においしくなります。(1000レシピ)


7、飽きないために、料理に様々な味の方向性をつける

「酸味、辛み、苦味、油味(アクセント)」おいしさの法則では、酸味や辛味は五味として捉えるのではなく、「アクセント」として捉えます。アクセントのつけ方を覚えることによって、今まで学んだレシピも含め、タイ料理風などの酸っぱ辛いものや、自分の気分によって、料理に微妙な変化をつけられるようになり、日々の献立により困らなくなります。(1000レシピ〜)

※スケジュールは、キッチンニジノハシ WEB SITEをご確認ください。
https://calendar.google.com/calendar/u/0?cid=OTdxNTh1YThscnZtbmtoZzB2cWNrYzhqOW9AZ3JvdXAuY2FsZW5kYXIuZ29vZ2xlLmNvbQ

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥99,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品